みなさんこんにちは
工務 神田です。
最近自宅にソヨゴを置きました。



家に多少は自然を感じられる緑がある方が良いですね。
staff Blog
こんにちは!
新築工務アシスタントの松村です。
今日は気温が30度まで上がりましたね(汗)
ってことで、海に行ってきました!!
足だけ入りましたが、冷たくてとても気持ちよかったです!!
やっぱり夏といえば海ですね!!
今年は透き通ってる海に行ってみたいなあって、、
暑い日が続いるので熱中症が心配になってきますね。
しっかり水分補給をし、気をつけていきましょう。
こんにちは、シンセイ建設の山口です。
みなさん、知っていましたか。
なんと今年はサッカーW杯が開催されます。
開催国はカタール。
時差はどれくらいあるのでしょう。
リアルタイムで何試合見られるのかな。
例年だと6月末から7月あたりに始まるので
そろそろソワソワする時期ですが
今年はまだ始まりません。
中東カタールなので暑さを考慮して11月頃に
開催されるようです。
11月が待ち遠しいですね。
世代交代が叫ばれている日本代表の活躍が
(誰が選ばれるのかも含め)楽しみです。
以上遠い昔に代表選手が
みんな年下になってしまった山口でした。
こんにちは。
新築工務アシスタントの橋本です。
皆様夏の準備はお進みですか。
我が家はエアコンクリーニングに以前から興味があったものの
約7年放置状態でした。
先日Panasonic製のオーブンレンジが故障しまして修理依頼したところ
修理の方よりPanasonic製品限定でエアコンクリーニングがあります。
少しお高いですがどうですか。と勧められました。
普段Panasonic製品のエアコンを修理している方がクリーニングするので
全て分解してのクリーニングです。
我が家を見回すとPanasonic製品が多い・・・。
お試しに依頼してみました。
そしてクリーニングの日が来ました!
業者の方がエアコンを分解していきます。
そしたら、な・・なんと・・
「中の部品が壊れている可能性があります。
本日クリーニングする部分を交換する可能性があるので
修理依頼して交換の手配をして下さい」と・・・
まさかのクリーニング出来ず・・・
しかし、長期保証に入っていたおかげで
無償でファン部分が新品になりました。
今回はPanasonicのクリーニングに依頼してよかったです。
Panasonic修理の方だからこそ見つけて頂いた故障でした。
これで夏を快適に乗り切れそうです。
今年も暑い夏になりそうですね。
こんにちは!
新築営業の青石です
実家から玉ねぎをたくさんもらったので
玉ねぎを4玉も使って肉じゃがを作ってみました!
味が良くしみ込んだ玉ねぎが他の具材と相性抜群でした!
4玉は多すぎて鍋がパンパンになるので・・・
次からは2つでいいかな