2022/02/20
新築営業の深谷昌宏です。
本日は弊社長草町本郷展示場の目先にある大府の長草天神社にてどぶろく祭りが開催されました。
展示場の窓からお祭りが見えました♪。
コロナウイルスが猛威を振るう中、歴史あるお祭りが開催されたことをとても嬉しく思います。
会社でも篤志寄付をさせていただきました。
こんなご時世ですが、個人的には、皆様が元気に活動できることを切に願います。
せっかくなので少しお祭りを現地にて行ってきました♪。
大府市におけるどぶろく祭りは、500年以上歴史のある祭りで、大府市の無形民俗文化財に指定されているそうです。
酒好きの猩猩(しょうじょう)も登場しました。
長草天神社は学問の神様としても有名です。
皆様もお時間あった際は是非行ってみてください。
以上、新築営業の深谷昌宏でした。
2022/02/11
こんにちは。
新築・営業アシスタントの川合です。
来週2/20(日)は毎年長草天神社で開催されるどぶろく祭りの日です。
今年もコロナの影響で規模が縮小されていますが
今のところ猩々やおはやし、お神酒の振る舞いは実施する予定のようです。
ずらりと並んだ猩々が名物のお祭り、今年も楽しみですね。
皆様お越しの際はマスクの着用/手水舎での手洗いを忘れずにお楽しみください。
こちらは以前に撮った祭りの写真です。
2022/02/08
こんにちは
新築営業部の青石です!
年が明けたと思ったら、あっという間に2月になってました!
皆さんは2月と言ったら何が思い浮かびますか?
実は2月はプロ野球のキャンプの月なんです!
プロ野球の試合観戦も好きなのですが
プロ野球キャンプを見ることが大好きです
なので毎年2月に始まるキャンプを心待ちにしています。
甲子園を賑わせた新人選手、昨年に大活躍したスター選手、復活をかけた選手など
色々な境遇の選手たちが必死に練習している所をみると
今年は誰がどんな活躍をしてくれるかとワクワクさせてくれますし
自分も負けていられないなと気が引き締まります。
最近は各球団のYouTubeチャンネル等でキャンプを見ることができるので
野球に興味のない方も一度見てみると面白いと思います。
私も一度は現地に行ってキャンプを見てみたいです!
( `ー´)ノ(見に行ったことないんかい!)
2022/01/28
こんにちは、新築アシスタントの鹿田です。
前回まで国立競技場の模型を作ってきましたが、やっと完成しました!
(箱を開けてから4か月もたってしまいましたが…)
途中、パーツが折れたり、紛失してしまったりしましたが、予備のパーツがあったので安心しました。
今はこの模型を家のどこに置こうか考え中です…。
2022/01/17
こんにちは。
工務の神田です。
あっという間に正月が終わり、もうすぐ節分の時期ですね。
自宅の飾り棚では、去年のクリスマスから、
季節に合わせて飾りを変えようと頑張っています。
【今年の正月】
もうすぐ節分なので、飾り付けをまた考えます。